お疲れ様です。
今年も秋の恒例イベント「御堂筋ランウェイ2025」が開催されました。
大阪の中心を走る御堂筋が、一日だけ“歩くための大道路”へと姿を変え、パフォーマンスや文化発信が行われる特別なイベントです。
多くの方が楽しみにされているこの日。
街は華やぎ、笑顔があふれ、今年も大きな賑わいとなりました。
イーフロが担った役割
私たちイーフロは、
歩行者の誘導・案内、広報業務を担当しました。
写真に写っているのは、
来場者が安全に移動できるよう、動線を確保しながら声掛けを行っている様子です。
「こちらは通行ルートになります。立ち止まらずお進みください。」
「混雑しておりますので、前の方に続いてゆっくりとお進みください。」
一見、単純な案内のようですが、
わずかな滞留が、全体の安全を大きく左右するのがイベント警備です。
人の流れを読むこと、
周囲の変化を見逃さないこと、
そして、来場者の方が安心して過ごせる空気をつくること。
それらが、私たちの役割であり、責任です。
「楽しみたい気持ち」と「守るという使命」
正直に言うと、
私たちも、目の前のパフォーマンスや街の賑わいを楽しみたい気持ちはあります。
しかし、私たちは 「安全を預かる側」。
華やかなイベントの裏で、
人混みの密度、導線、天候、周囲の表情まで、
常に気を配りながら動いています。
それが、
Trust leads to the future
信頼できる警備サービスを提供し、安心安全な未来へと繋げる
イーフロが掲げる理念です。
参加者の思い出の中に、事件や事故が残らないように。
「楽しかったね」と素直に言える時間を守るために。
今年も、変わらず現場に立ち続けました。
終わりに
秋が深まり、空気が少し冷たくなる季節。
御堂筋には今年も多くの笑顔が集まりました。
このイベントの景色が、また来年も続くように。
そして、来年も安心して楽しめるように。
私たちは、変わらず、現場に立ち続けます。
皆様も体調に気をつけて、温かくお過ごしください。
