お疲れ様です。
2025年8月8日(木)、滋賀県大津市で開催された「2025びわ湖大花火大会」。
今年も数十万人の来場者が訪れる大規模イベントに、イーフロは警備業務で参加いたしました。
イーフロが担当した業務
私たちが現場で担ったのは、
📌 交差点での横断管理
📌 帰りの電車の方面ごとの並び列案内
です。
特に花火終了後は、一度に大勢のお客様が駅へ向かうため、混乱が起こりやすい時間帯。
「○○線をご利用の方はこちらの列へ」「△△方面の方は反対側です」など、方向ごとに分けて並んでいただくことで、駅周辺の安全な流れを確保しました。
雨天の中での警備
今年の大会は、花火が打ち上がる直前から雨が降り出し、終了まで止むことはありませんでした。
観覧者の多くが傘を差しながらの観覧となり、歩行時の視界不良や混雑時の接触によるトラブルのリスクが高まります。
そんな中でも、警備スタッフは
- 雨で滑りやすい路面に注意を促す
- 傘を差した来場者同士がスムーズに動けるよう間隔を意識して案内
- 広報で冷静かつ明確に誘導
を徹底し、安全な花火大会の運営を支えました。

イーフロの想い
「花火を楽しみに来た方に、安心して帰路についていただく」
その想いを胸に、私たちは声を枯らしながら広報と誘導を行いました。
雨に打たれながらも、帰り際に「ありがとう」「助かりました」と声をかけていただいた瞬間、疲れも吹き飛びました。
📣 一緒に現場を支える仲間を募集しています!
イーフロでは、びわ湖大花火大会をはじめ、様々なイベント警備を担当しています。
未経験から始められる方も大歓迎!一緒に人々の「安全と笑顔」を守ってみませんか?
▶ 詳しくはお問い合わせまたはInstagramのDMまでお気軽にどうぞ!