お疲れ様です。

2025年7月26日(土)、芦屋市の夏の風物詩「芦屋サマーカーニバル2025」が盛大に開催されました。

毎年多くの来場者でにぎわうこのイベントに、イーフロも警備業務で参加いたしました。

今回、主に私たちが担当したのは、
📌 仮設トイレ前の待機列整理
📌 観覧エリアへの入退場誘導

という、いずれも“混雑を安全にコントロール”するために欠かせない業務です。


仮設トイレでの対応

花火大会などの大規模イベントでは、トイレ待ちの列が思わぬ混乱を招くこともあります。
「列の整列・移動の案内」「割り込みや接触の防止」など、来場者の立場に立った声かけや配置を意識しながら、スムーズな利用環境を守りました。


観覧エリアでの誘導

安全な花火鑑賞のためには、エリア内の人の流れを整理することが最も重要です。
イーフロでは、入場開始前の整列・規制ラインの確認はもちろん、終了後の一斉退場時にも人が密集しないようタイミングを見極めてご案内しました。

特に今年は家族連れや浴衣姿の若者など、非常に幅広い層の方が来場され、ひとりひとりの動きに細かく目を配ることが求められました。


現場で心がけたこと

  • 熱中症対策としてスタッフ間でこまめな水分・塩分補給を実施
  • 暗くなってからは反射ベスト・誘導灯を活用し視認性を確保
  • 来場者に安心して楽しんでもらえるよう、笑顔と丁寧な対応を意識

「ありがとう」「助かりました」のお言葉をいただくたびに、私たちの役割の大切さを実感します。


📣 安全を陰で支える仲間を募集中!

イーフロでは、花火大会や万博など、大規模イベントの安全運営を一緒に支える警備スタッフを募集しています。
未経験からスタートしたスタッフも多数在籍中!

▶ 詳しくはお問い合わせまたはInstagramのDMまでお気軽にどうぞ!